「愛される家」をつくりたい
アシストホームが目指す家づくりは「愛される家」です。
これまで新築工事だけでなく、改修工事などでたくさんのお宅を見てきましたが、
「長く住み続けられている家」には共通して存在する条件があることに気づきました。
それは「愛されている家かどうか」です。
どんなに頑丈な家でも、どんなに長持ちする材料を用いていても、
そこに住む人、つまり住まい手に愛されていなければ、
メンテナンスをされることなく、それは朽ちていってしまいます。
「愛されている家」は、住まい手が「痛んできたところは無いか」と気を配り、
痛んでいるところがあればしっかりとメンテナンスや修繕がなされます。
そういう家は何十年でも何百年でも住まい続けることが出来るのです。
アシストホームが目指す家づくりは、そんなふうに「愛される家」であることです。

サイト名 | 木のぬくもり住宅アシストホーム |
---|---|
企業名 | 有限会社アシストホーム |
代表者 | 勝俣 芳博 |
所在地 | 小田原市延清194-1 |
営業時間 | 10時から17時 |
定休日 | 不定休 |
業務内容 | 木造在来工法 |
登録・許可 | 神奈川県知事許可(般ー30)第61480号 |